ペアーズでライン交換をする必要性と3つの交換方法に興味がありますか?
ペアーズからラインにもってくのは必須というわけではありませんが、どんなときに必要なのでしょうか?
また効果的なタイミングとは。
意外と知られていないラインの交換方法3つもご紹介。
これを知れば必要なとき、安全にライン交換ができます。
目次
ペアーズでライン交換する必要性はあるのか
コミュニケーションツールとして最もアクティブに利用されているライン。
なぜペアーズからラインに移行した方がいいのでしょうか?
ライン交換をした方がいいとき
メッセージのやりとりが確実となるように
ラインに移行できればしっかり相手にリーチすることができます。
女性は多くの男性からアプローチされているもの。
マッチングしようと思えば男性の数倍、数十倍とできるのではないでしょうか。
そんな状況のなかでは自分が送ったメッセージが埋もれてしまいます。
ここから抜け出すことが最初の難関なんです。
ラインで通話ができる
通話ができるようになるのも大きい。
メッセージが苦手で喋る方が得意という人なんか特に。
自分の土俵にもってこれます。
そうでなくとも、通話することでグッと距離も縮まります。
でも、次のようなときは特にライン交換をする必要はないと思います。
特にライン交換しなくてもいいとき
ペアーズでふつうにメッセージができている
そもそもペアーズで問題なくやりとりができているのであれば、特にライン交換をする必要はないでしょう。
ライン交換の目的は確実にやりとりをすることでした。
そのままの流れでデートの約束をして、会ってから直接交換すればいいでしょう。
ラインに移行してもやることは同じ
ラインに移行しても特に何かが変わるわけじゃありません。
ラインに移行してもそれまでと同じようなペースで、同じようなメッセージをします。
ペアーズかラインか、アプリが変わっただけです。
結局、必要なコミュ力も変わりません。
そうですね、ただ他のアプリならともかく、ペアーズは本当にユーザ全体が多いので、ライン交換が意味をもつシーンというのは比較的多いでしょうか。
では、どんなタイミングで交換を提案するのがいいでしょう?
ペアーズでライン交換をするタイミング
1通目からライン交換は無理
ペアーズでは1通目からライン交換はできません。
必然的に2通目以降となりますが、さすがに2、3通目では早すぎます。
盛り上がってきてから打診します。
イメージとしてはこんなカンジでしょうか。
メッセージが盛り上がってきたタイミング
step
11通目
まずは挨拶
「はじめまして!よろしくお願いします😄」
step
22、3通目
基本的な質問ターン
「最近食べたものでイチオシとかありますか?」
step
34、5通目
2、3通目の掘り下げターン
「パクチーめっちゃまずいですよね〜、でも好きな人意外と多い!」
step
46、7通目
盛り上げラリーターン
「この前京都の四条河原町にいったときベトナム料理屋ができててすごい行列で…」
「その近くのかき氷屋さんがあって、季節のフルーツをのせたかき氷がバエまくりで…」
会話は、例ですよw
盛り上げラリーターンあたりに入ってくるくらいでライン交換を提案するとベストじゃないでしょうか。
続いて盛り上がっていく兆しが見えてきたところ。
というか、ここまでポンポンとペアーズ上でやりとりできるならデートに誘う方がいいかもしれませんが。
この辺は個人の攻め方によりけりでしょう。
デートの前のタイミング
デート前のライン交換は実用的な観点からも考えた方がいいです。
いざデートするとなって、待ち合わせをするときにメッセージでしかやりとりできないのは何かと不便ですから。
ラインがあればパッと電話もかけられます。
ただ、メッセージだけのカンジが初めて会うときの醍醐味でもあります。
「つきました!」
「すいません!53分◯駅につきます」
「わかりました!グレーのコート着てます」
「私は花柄のスカートにベージュのブラウスです!」
という、メッセージだけでやりとりする楽しさ。
どこだどこだと、限られた情報を頼りに今まさにスマホを覗き込んでいる女性を探しあてる。
ドキドキする!
なんですけど、全然こないとか、迷ったりしたときとか、そういうときは直接通話できた方がいいですしね。
デート場所などによっても変わるでしょうけど、デート前のライン交換は検討してみてもいいでしょう。
意外と知らないラインの交換方法3パターン
普段ライン交換は何でしていますか?
対面して交換することが多いでしょうから、そのときはQRが最も多いでしょうか?
LINE ID
LINE IDは簡単に教えることができます。
相手も友だち追加しやすいです。
ただし、注意が必要。
LINE IDは変更ができません。
なのでIDが流出してスパムメッセージなどが大量に届いたりするリスクもゼロではありません。
なので次に紹介する方法がベターです。
QRコード
QRコードを送る方法。
QRコードは更新することができるんです、LINE IDと違って。
知ってましたか?
「…え、でも、スマホに送られた画像をどやってそのスマホで撮影すんの?」
と思われるかもしれません。
でも、ちゃんと読み込む方法があるんです。
- 送信されたQRコードをスクショする
- ラインで友だち追加を選択
- QRコードを選択
- 「ライブラリから取り込む」を選択
これでスクショしたQRコードから友だち追加することができます。
ただ、きっとほとんどの場合「えw?」
てなると思うので、次の方法がベストかも。
マイURL
友だち追加用のURLを発行できる機能があります。
ペアーズのようなメッセージ上で交換するにはこれがベスト↓↓
- ラインで友だち追加を選択
- QRコードを選択
- マイQRコードを選択
- 右上の「▽」マークをタップ
- 「メールで送信」を選択
- 適当な自分のメール宛に送る
- 送られてきたURLをコピー
- ペアーズのメッセージ上にペースト
相手はURLリンクを踏むだけで極めて簡単に友だち追加できます。
このURLはもとはQRなので、変更もできます。
安全だし、相手にもわかりやすいしベスト!
ペアーズ(Pairs)でライン交換をする必要性と3つの交換方法まとめ
ペアーズでライン交換するのは、確実にメッセージがリーチするようになることが目的です。
なので既にペアーズで十分やりとりができているなら特にライン交換の必要はありません。
タイミングはやりとりが盛り上がってきてから。
あるいはデート前。
交換方法は3つあります。
- LINE ID
- QRコード
- マイURL
このなかでマイURLが安全・簡単です。
相手も友だち追加しやすいので良いことづくめです。
それでは最後までお読みくださりありがとうございました。