ペアーズでは、基本的に男からメッセージをした方がいいです。
女性は自分からメッセージする余裕が必ずしもありませんから。
では、どんなメッセージなら次につながりやすいのか?
さらに2通目以降もやりとりを続けるにはどんなことに注意したらいいのでしょうか?
目次
ペアーズ(Pairs)のメッセージは男から始めた方がいい理由
女性はたくさんのいいねをもらっている
ペアーズは国内のマッチングアプリのなかでは最もメジャーと言えるでしょう。
サービスが開始したのは2012年で、今もなお着実にユーザを増やしています。
それだけ利用者が多く、早い話、需要と供給のバランスが、特に女性の売り手市場となる方に傾いています。
なので女性は男性からかなりのいいねをもらっています。
男の方からアプローチするのは当然
女性が超優位な状況なので、男性からアプローチしないとまずいい結果には結びつきません。
基本的なこととして女性の方が、相手を選べる立場にあるのです。
絶対にメッセージは男からするべき。
あなたに興味があるとは限らない
暇つぶし程度にペアーズを利用している女性も多いです。
マッチングしたからといって、そこに特別な意図なんてない場合もあります。
いいねがきて、とりあえずそんなに悪くはないから、ありがとうと返してマッチングした。
そんなこともザラにあります。
待っていても何も起こりません。
もし発展させたいなら男の方からメッセージをします。
-
-
ペアーズ(Pairs)で一言メッセージをする女性の心理とその対応
マッチングした相手の女性にメッセージ。 けれど、返ってきたのはたった一言だけで会話が続かない…。 そんな経験ありますよね。 こういう女性にはどう対応したらいいのでしょうか? 早い話、次にいった方がいい ...
続きを見る
次につながる1通目のメッセージ
お互い話しやすいのは共通点に関する話題
男性にとっては、せっかく手にしたマッチング。
次につなげたいですよね。
でも、1通目ってどんなメッセージが効果的なのか?
それはお互いの共通点です。
うまく挨拶文の初回メッセージに溶けこませてアピールしましょう。
それにはまずリサーチです。
プロフィール・コミュニティは要チェック!
まずは相手のことをリサーチして情報を集めます。
どんなきっかけでペアーズを始めたのか。
どんな趣味があるのか。
どんな仕事をしているのか。
相手のことを知り、自分との相性・共通点を探します。
そして相手が答えやすい、答えたくなるようなメッセージを心がけましょう。
情報が少ないときはメッセージで引き出す
たまにプロフィールをほぼ書いていない女性がいます。
ペアーズを始めたばかりだったり、自己紹介文を書くのが苦手だったりして。
マッチングした相手がそんな女性だった場合、どうしたらいいでしょうか?
結局、直接聞くしか手はありません。
「ボクは◯が好きですが、△さんは何にハマっていますか?」
など、別に興味がなくてもポジショントークで質問します。
プロフィールで自分を知ってもらおうとするのではなく、メッセージするなかで知ってもらおうと思っている女性なら、思っているより簡単に情報収集ができるでしょう。
1通目のメッセージで気をつけるのはそういういったところです。
次につながる2通目のメッセージ
1通目に対する反応が悪いとき
1通目のメッセージに対する相手のリアクションは2つ。
反応がいいものと悪いものです。
問題なのは反応が悪くて薄いときですね。
もう、よろしくお願いします、だけみたいな。
こういうときって、どう対処したらいいのでしょう?
一つあるのは、まじめに返すだけではなく、ノリのいいカンジや笑いをとる方向で攻める方法。
正攻法とは違う路線でいってみるとういことです。
ダメ元でやってみるのも大いにアリだと思います。
まじめにやってもいい反応が返ってくるのは考えにくいので。
実験的な意味もこめてトライしてみるといいかと思います。
1通目に対する反応がいいとき
1通目への反応がよかったときは、そのままの路線でいいでしょう。
ただ、これはといける!と思えると慎重になりすぎて、余計に何と返そうか悩んでしまいます。
意識すべき点としては、なるべく相手のくれたメッセージにしっかりアンサーすることです。
これ、意外と見落としがちです。
相手のくれた2センテンス目にだけ注目してメッセージしていたりしないですか?
こういうところも取りこぼさず反応していった方がより今後の展開を期待できるでしょう。
そういうところは見ていないようで、ちゃんと見ているものなんです。
ペアーズ(Pairs)のメッセージを男から始める理由とコツまとめ
ペアーズではマッチングしたら男からメッセージを送りましょう。
丁寧で誠実さがあるのはもちろんですが、挨拶だけにとどめたりしないように。
そんなメッセージにどう返信したらいいかわかりません。
基本的は質問しましょう。
1通目、2通目でその後の展開が決まるので超重要です!
これには数を重ねるしかない部分もありますが、マッチングアプリは本当にジャンルによって相手のリアクションが変わるので併用するのもいいです。
というか、すべきですが。
また、相手が質問しやすいようなプロフィールにしておくことも効果的でしょう。
それでは最後までお読みくださりありがとうございました。